やさしい言葉
生協で、牛すねかたまり肉が
BEST PRICE!であったため
本日はこの冬初のビーフシュチュー。
奮発して肉を一口大より大きく切ったつもりが
煮込でいくうち一口大より小さくなってしまったことに
愕然としているMINAです。
さて妊娠発覚の興奮さめやらぬ今日この頃、
もりあがる母をしり目にクールな顔の息子が気になって聞いてみる。
「ねぇねぇ、もしママに赤ちゃんが生まれたらどうする?」
息子は困った顔で、
「ん?ぼくはべつに・・・
でもいっしょにあそんであげる
泣いたら、ボクがあやしてあげるんだ。」
こいつ本当にイイヤツだ。
あたしは息子をきつく抱きしめた。
心から嫌な顔をされた。
だんなさんも
「産院、今行ってるY病院じゃなくて産むときはM病院(ゴージャス産院)にすれば?」
とか
「生まれる前にカーペットをフローリングにするか」
なんて気前のいいことを言って来るが
この人場合
それぞれの発言の前ににカッコで
(家計をやりくりして出来るなら)
(あんたのランチを減らして)
がつくことを忘れると痛い目にあう。
あぶない、あぶない・・・。
| 固定リンク
コメント
リコさんへ
「妊婦でも辛口の女」
でありつづけることを固くココロに誓うあたしです。
今後とも宜しくお願いいたします。
投稿: MINA | 2007年1月31日 (水) 21時44分
ご懐妊、おめでとうございます!
妊婦のぼやきも楽しみです。ふふふ。
おからだ大事にしてくださいね~!
投稿: リコ | 2007年1月31日 (水) 00時12分
ひなともママさんはじめまして!
息子を妊娠したときは
正直妊婦生活を満喫できなかったんですが
今回は心にも少し余裕があり楽しめそう!
食欲もモリモリ・・・
投稿: MINA | 2007年1月30日 (火) 20時15分
こんにちは。お邪魔してますm(._.)m ペコッ
可愛い心優しい息子さんですね!! 旦那さんも優しい(・-・*)(。。*)ウンウン いいなぁぁ。
元気な赤ちゃんがうまれてきてくれるといいですね!!!
妊婦生活楽しんでくださいね!!
投稿: ひなともママ | 2007年1月30日 (火) 14時55分